大切な大先輩のことば

0

    なんと気が付くともう今日で5月も終わりですが、もうすぐまた今年も6月18日「鹿児島市内の大空襲の日」がやってきます

     

    このブログでも毎年書いていますが、ご縁をいただいて春成幸男様が代表をされる「広馬場通り戦災鎮魂慰霊の会」の慰霊祭の準備がまた今年も5月から始まり、直前の打合せで世田谷のご自宅におじゃまさせていただきました

    毎年この道を歩くたびに、「あぁ、またこの季節になってきたんだなぁ」と一人感慨にふけってしまうのですが...

     

    それよりも毎回ここにおじゃまさせていただき打合せの後、春成さんとお食事をいただきながらお話をさせていただくのが本当に時間を忘れてしまうほど楽しいし、勉強になるし、何時間でもここにいたいと感じてしまうのです

    今回も94歳になられた春成さんのお話がまた興味深くて、日本を牽引された経済人のご経験の話が勉強になるのは当たり前ですが、もうお一人これもご縁があってここでお仕事をされている末吉さんの作って下さるこのお食事のおいしいこと!! これにも毎回超感動なのです

     

    当然いっつも長居をしてしまうのですが、今回は春成さんの母校でもある「高等師範学校」つまり今の大河ドラマ「いだてん」の話や、偶然にも鹿児島一中(現在の鶴丸高校)時代に超秀才だった春成さんの教科書を図々しくももらいにいったという、春成さんの1歳後輩のうちのオジ(父の兄)の話やらで大盛り上がりをしてしまったのでした

     

    春成さんに尋ねてみました「どうして東大にいかれなかったんですか?」と

     

    すると東大に行くつもりで第七高等学校に行こうと思いその予行演習のつもりで「高等師範学校」を受けたら受かり、その当時一中で一番の親友だった鹿児島県(かつては揖宿郡でしたが、今は鹿児島市です)喜入町の大きなお寺の息子さん「亀井」さんに「高等師範学校に受かった」と伝えたら、亀井さんが「オレだったらその高等師範を卒業して日本国の為に優秀な人材を育てるべく教師になるぞ」と言われたことが決め手になったということなのでした...

     

    やっぱり直接聞いてみると納得できるのです

    結局この日も楽しすぎて、ついつい自分勝手に4時間くらいおじゃましてしまってから、おいとましたのですが...

     

    ホテルへの帰りみち32歳年上の大好きな大先輩の一つひとつの宝のような言葉をもう一度噛み締めたり、春成さんが言葉にできないほどの絶望を経験したその青春時代はもとよりその後、大経営者として活躍されていた経済人としての苦労や努力のお話も、もう一度思い出して復習したりしながら、なんだかとてもいい気持ちでおよそ1時間の電車を楽しんでしまった僕ちゃんなのでした

     

    さあ、明日からは6月、また今年も戦争で無念のうちにその命を絶たれた多くの御霊が安らかならんことを祈りつつ、この平和と一つひとつの命の尊さを再確認するべきあの日を迎える準備を進めるのです



    老人たちの弾丸ツアー(後半戦)

    0

      週末を利用して厳島神社へのお詣りを軸として強行された広島への弾丸ツアー、一日目も夕食までおわり本当によく笑い、でも時には真面目な話もあったりでとても充実していたのですが...

       

      なぜかこの恒例のツアーでのもう一つの恒例行事...「中国文化研究」の時間

      本当に最近はやらなくなったのですが、このメンツで集まるとせっかくの旅行だというのに、なぜかその中で時間を割いて必ず「やる」みたいな条件反射化しているのです...

       

      んがっ、今回は結局ジノちゃんの一人勝ちになってきて、ついには半チャンも終わらないうちに「全員腰が痛いし、ヤメヨー!」ってことになって南のラス前でやめました💦

      そして誰の仕業なのか、D社長と僕ちゃんの寝る和部屋(20畳ちかくある広い部屋なのに...)の布団がこんなに近づけてありました(なんだかシュールな絵ですねぇ...)

       

      当然布団は5メートルくらい離して移動したのですが、でも僕ちゃんのイビキは凄くてD社長はねられなかったそうです...

      おかげさまで僕ちゃんは初日睡眠時間4時間で、けっこう夜更かししたのに2日目はとても元気でした

       

      翌日は素晴らしい晴天に恵まれました!! ということで再度、厳島人社周辺を探索してせっかくなのでお土産もですが、いろいろなものを食べ歩いたりしてそぞろ歩きをしたのです

        

      歴史やストーリーを核にしてこういうコンセプトがはっきりとした街はいいですねぇ?! 雰囲気的になんだかすべてが美しく見えてくるし、絵になるしその場に身を置いていることがなぜかとても誇らしくすら思えてきます

       

      そして再びまた宮島から約10分間ほどフェリーに乗ってまた広島側に帰ってきてからレンタカーでそのまま西に向かいました

       

      ここは山口県の岩国市、「奇跡の名橋」と呼ばれる5連のアーチがこれまた美しい「錦帯橋(きんたいきょう)」

       

      岩国市を流れるに錦川にかかるこの錦帯橋は1673年にこの両岸に広がる城下町をつなぐ橋として岩国藩主の吉川氏によって建造されたのです、その後2度、洪水と台風で流失するも地元の方々の熱心な運動があり、またそのままの形で作られたのだそうです(全長193.3mでアーチ部分の最高点は川面から13mあるそうです)

       

      それぞれの地にはその歴史やそこで暮らしてきた人々の想いや生活が連綿と刻まれ、今に続いているんだよなぁ...と改めて感慨に耽る4人のおじいちゃん達...さすがに帰りの新幹線の中では全員爆睡しつつ、アッと言う間に夢のような弾丸ツアーは終わっていたのでした

       

      ということで、僕ちゃんはこのブログを鹿児島空港でアップしながらこれからまた今月最後の東京にいって参るでござる

       



      全部読んでのキャスティング

      0

        僕ちゃんがハマりまくって、結局文庫本51巻をすべて読んでしまった「居眠り磐音 江戸双紙(いねむりいわね えどぞうし)」

        今回映画化もされたということで早速観に行ってきたのですが...

        僕ちゃんなんかよりさらにこの51巻を何度も読み直している方もおられるということですが、僭越ながらこのキャスティングとストーリーで一部ちーと違う気がするなぁ...と思いながら鑑賞させていただきました

        後列の右から2番目が原作者の「佐伯泰英さん」ですね、すごい世界観をもって「サムライ」の世界を描いておられます

         

        まず主人公の坂崎磐音の松坂桃季さん、おこんさん木村文乃さんはばっちり素晴らしいのですが、磐音役はもっと「居眠り磐音」といわれるゆえんの「縁側で日向ぼっこをしている年寄り猫のよう...」の雰囲気や、飯を食らう時の一心不乱の集中力、そしてサムライならではの独立心と平常心をもっとメリハリを付けて演出して欲しかったと思うのです

        磐音がこんな形で切られてしまうというのも読者からするとあり得ない気がするのです😢

         

        松坂さんは左利きということなので、剣使いも「備前包平」刀身は2尺7寸(約87センチ☜扱いづらい長さなのです)の直心影流の圧倒的な強さをもっとハッキリとベタに誇張した方が面白いと感じました

        この佐伯泰英さん原作の時代小説「居眠り磐音 江戸双紙」と出会えて本当によかったなあと感じるのです

         

        そしてもし僕ちゃんが磐音の周りの登場人物のキャスティングで一番イメージが違ったのは「竹村武左衛門(たけむら ぶざえもん)」年中酒飲みでだらしなくて役にも立たないようなんだけど、なぜか「磐音の友人」(実は僕ちゃんこの手のキャラの人はとっても好きなんですよねぇ..)これは「古田新太」さん、もちょっと若いと「浅野忠信」さんだよなぁ、と思います

         

        磐音の許嫁(いいなずけ)で、白鶴太夫となる小林奈緒「芳根京子」さんもちょっとイメージが違うかなぁ..たぶんもっと凛として厳しさをうちに秘めた美女、例えば「笛木優子」さんかもなぁ?

          

        あとは今津屋吉右衛門「谷原章介」さん、おこんの父の金兵衛「中村梅雀」や奈緒の兄役の「柄本 佑(えもとたすく)」さん、そして宍戸文六「奥田瑛二」さん、有楽斎「柄本明」さんなんかバッチリストライクだし、さすがの演技力ですね

         

        でもこの原作はなんといってもものすごいボリュームだしそのストーリーの展開も練り込まれていてあまりにも凄すぎるので、映画の2時間だとやっぱ、この大作のさわりの部分くらいしかできないよなぁ..と思ってしまうのです

        そして自分のバイブルとしてもう一度、第一巻からこの「居眠り磐音」を読み直してみようかなぁと思っている今日この頃なのです



        老人たちの弾丸ツアー(前半戦)

        0

          ほぼ毎年恒例になりつつある、幼なじみと気が置けない仲間での年に一度の弾丸ツアー...

          今年も奇跡的な全員の都合のタイミング合わせの結果、5月18日と19日の週末を利用して広島の厳島(いつくしま)神社にお詣りに行ってまいりました

           

          朝8時鹿児島中央駅発の新幹線に乗り込んだのですが、前夜の酒がまだ残っている人、なぜだかカツサンドをやたら強く人に勧める人、そして僕ちゃんはこの前夜は夜中1時までのドットコムミーティングで朝は6時起きでいつもの通りボーッとしていて...

           

          乗車前に何となく買い込んだ食材やお菓子の量がものすごかったのでした

          僕ちゃんも爆弾おにぎりを2個しっかりと食べてしまいました

           

          そして広島について全員「まだ腹一杯で食べられんよねぇ〜」と言いつつ向かったのは、代表的広島お好み焼きの名店「みっちゃん本店」でした

           

          列に並んで待つこと12〜3分だったでしょうか? 超満員の店内に入るとものすごいいい匂いと活気とで圧倒されました!!

           

          ほんのさっきまで「ほとんど胃袋には隙間がナァーイ(ここは渡辺謙さんのハズキルーペ風に読んでください)」と言っていたはずなのに(僕ちゃんだけは一人食べる気満々でしたが)...

          3つを4人で分けて、僕ちゃんがジノちゃんから余分にもらって食べてちょうどでした!! やっぱり広島風お好み焼きも中のソバのコゲとか本当に香ばしくてカリッとした歯ごたえもあり、たまらない美味しさですよね!!

           

          うちのスタッフ、広島出身のうのさんが教えてくれたのですが、このみっちゃんのお好み焼きのソバは一度揚げてあるから一段と美味しいのだそうです

           

          腹一杯になったその後は、初めて見せていただいた呉の大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)、そしてリニュアルされてから初めての久しぶりの訪問で広島平和記念資料館と訪れました

           

          改めて心から思うのは「戦争」だけは二度とやってはならないという当たり前のことなのです

           

          来月6月18日は、僕ちゃんにとってこれもライフワークの一つである鹿児島市内の「広馬場通り戦災鎮魂慰霊の会」の16回目の慰霊祭がありますが、自分自身の中にまた何か新たな想いが湧いてきた気がするのです 

           

          そして宮島側にフェリーでわたって厳島神社でのお詣り、今回ここの訪問が3回目となる僕ちゃんにとっては初めての干潮で全長16メートルのこの鳥居の下をくぐることも叶いました!! なんとこの鳥居にはこぶし大の玉石が7トンほどつめられていて、その重みだけでここに立ち台風や地震に耐えているんですね...さすが「人と神々がともに生きる島」です

          そしてこの夜のお宿は、いっつもみんなから好き勝手なワガママを言われながらもベストチョイスをしてくれるD社長将軍様が予約してくれていたここ「有もと」さん...よか宿でしたぁ

            

          温泉も最高で2度入らせていただき、食事も地元の美味しい食材をふんだんに使ったものすごいボリュームで、なんと僕ちゃんですら食べきれないほどの量でした...

           

          そしてまたまたお腹いっぱい美味しい広島の食材で満足したそのあとには、この4人旅で恒例になった「アレ」が待っているのです...

          ということでここで気を持たせて...to be continued



          夢は夜タネをまく

          0

            実は先週末は、毎年「恒例」となってきた「高齢」の幼馴染なかよし4人組での広島弾丸ツアーを楽しんできたのですが、その前夜は月1度開催される大切な「ドットコムミーティング」だったのでした

            いつものとおり、まからずや本店2階で夜9時からの開催だったのですが...

             

            にゃんと!僕ちゃん夜ご飯を済ませてからウトウトと寝てしまい、開催時間に遅れること40分💦😅

            でもその間にうちのウェブサイト担当のアンディと久保学長は、そんな僕ちゃんを起こすことなくしっかりと出来る仕事を進めてくれていたのです(^-^;...さーせん、あざまーす!!

             

            毎回、僕ちゃんがだす的外れの指示にも嫌な顔一つせず、それに対しても優しく解りやすくかみ砕いた言葉で訂正してくれて(僕ちゃんだけ起きぬけ短パンだし...)

             

            たまーに聞きかじりのなんとなーくの情報で僕ちゃんが「こんなんどうなんだろう?」と言うと、それをすぐ形にしてみせてブレイクダウン(具体化・実行)してくれ...まったくこの2人の才能とリテラシーとセンスのよさはどうなってるんだろう?! と感動してしまうのです

            ウェブサイトにしても、リアル店舗にしても、たとえ牛歩の歩みでも、お客様に対しての誠意ある商売はもちろんのこと、スタッフみんなにとって「この空間で仕事をしたい」「テンションあがってそんな気持ちを仲間たちと共有しお互いを高めたい、そしてそんな雰囲気を発信したい」と思えるお花売りのイメージもとても大切だよなぁと思ってしまうのです

             

            さらにどうやったら僕ちゃんがボーッと生きながらも目指している「デジタルを用いたアナログ商売の新機軸の花商売」として前例のない新しい切り口からのお花のマーケット興しをできるだろうか、とかはたまたその持続性のこととかも考え続けているのです

            それにしても今時の若者達はパソコンとスマホを駆使してなんでもその場で出来ちゃうし、解決してしまえるのです

             

            とにかくまた6月中をめどにまたまたウェブサイトを進化させる予定で、一番理解できていないしゃっちょさんが、そのアイディアとデザインを見て何もできないくせに勝手に一番リキんでしまっているのです

             

            結局、この夜も終了したのは午前1時過ぎ、結局僕ちゃんはこの翌朝6時起きで週末を利用してのなかよし幼馴染での広島弾丸ツアーと相成ったのでした('◇')ゞ(自分だけサーセン!!)



            calendar
               1234
            567891011
            12131415161718
            19202122232425
            262728293031 
            << May 2019 >>
            まからずや城山町本店
            天文館から歴史と文化の道を歩いて約15分、かつての薩摩島津家の本丸跡地の御楼門(ごろうもん)のすぐそば、鹿児島市内城山町..「こんなとこに花城があったの?!」っていうような場所に2021年3月に移転した「まからずや本店ビル」 そのお花たちのパリエーションもボリュームもそして圧倒的な世界観の「Mstyleブライダルフラワーデザイン」もここの「クラフツマンスペース」でプロデュースされています。まからずやの一つひとつ個性的な各支店のお花も切り花はすべてここから出荷されるのです。幻想的でスタイリッシュモダンな花溢れる空間に遊びにこられませんか?! 自然光豊かなここでの花写真の撮影だってSNS発信だってO.K.です、楽しめますよ!!
            「植物デザインラボ mon」
            鹿児島市金生町の鹿児島銀行本店ビル「よかど鹿児島」1階入り口に位置する「植物デザインラボ mon hinoyouran+makarazuya」...お花をテーマにして全く新しい生活スタイルの中の価値を提案するショップです。そして今超人気の毎日お花を楽しめるサブスクリプション「mon petit vase」(月額2,750円税込み)もお家時間を彩ってくれます。いづろ天文館のエリアでお買い物の際にはぜひ気軽におたち寄りください。
            Original Wedding By Mstyle Flower
            ご結婚を控えていたり、あるいはそろそろ結婚を考えなきゃなぁ...と思っておられる皆さまに、絶対に一度観ていただきたい「Mstyle-shop.com」のブライダルフラワーのページ。 Mstyleでは、さまざまな雰囲気の会場装飾を一つひとつデザイナーたちがお二人のストーリーをデッサンに起こし、最高のオペーレーションと空間デザインでの新しい形での一生の記念日をお花で飾らせていただきます。 ウェブサイト「Mstyle-shop.com」トップページの「ブライダル」から入ってそれぞれの会場のサムネイルをクリックすると超ビックリの数のバラエティと個性に富んだMstyleの素敵な会場装飾例データが観れますよ!! 過去から直近までの圧倒的データの中から必ずお好みの会場装飾、ブーケその他のフラワーアイテムが見つかります!! ぜひとも目の保養のおつもりでも結構ですので「Mstyle.com」のブライダルページをご覧になってみてくださいね。
            山形屋店メルカート MERCE(メルチェ)
            鹿児島の地元で愛され続けて280年の山形屋1号館1階(2号館側)に「メルカートメルチェ」として営業しております。街の真ん中で色とりどりの珍しいお花達を取り揃えて皆様のご利用をお待ちしております、1本のお花のご利用でもどうぞお気軽にお声かけくださいませ。
            Mstyleマルヤガーデンズ店
            Mstyleマルヤガーデンズ店では、鹿児島のオシャレな方々のライフスタイルの一つのアイテムとしてお花やグリーンを提案できたらと考えております。インテリアの一つとして「生きた」お花をスタイリッシュに飾っていただきたい、またもちろん記念日やプレゼントにもMstyleのスタイリッシュモダンなお花のプレゼントをぜひご利用ください。
            selected entries
            categories
            archives
            recent comment
            recent trackback
            links
            profile
            search this site.
            others
            mobile
            qrcode
            powered
            無料ブログ作成サービス JUGEM
            JUGEMのブログカスタマイズ講座