世界はハラホレヒレハレ?

0

    6月も今日で終わりですが現在、東京都議会選挙まっただ中ですね

    「加計学園」問題で大騒ぎの今の国会中継を見ていても、国政も日本最大の都市東京都政もいい歳こいた大人たちが、よくこんな本質を外れた内容の協議審議で国のかじ取りをしているもんだなぁ...と感じてしまうのは僕ちゃんだけなのでしょうか?

     

    この方々も職業間違ってませんかねぇ〜? 豊田さんは元厚生官僚だし多分女子プロレスとかに参加すれば「高学歴・キャリア官僚レスラー」として特殊な存在で早口とパンチだけでも成功するかもですよね?!

    それにしてもパワハラをする系の人たちほど表や人前にでた時の精彩のない事

     

    実に観ていて見苦しいというか、むしろもう一つのAKB総選挙の方がずっと面白いし、マイクの前でしゃべるメンバーたちのコメントにも魂がこもっていてちゃんと文章としてもなりたってましたね?!

    都議会議員選挙の応援演説で自衛隊の私物感覚でヤッチマッタこのかたも、発言や答弁を聞いていてもバランスを欠いているというか、とても防衛大臣という器ではないと少なからずの方々が感じていますよね...適正判断ももちろんですが「選挙民から観てどんな印象なのか?」という視点すら今の自民党にはないのか、それとも人材がいなさすぎるのか

     

    それにしても昨年からの政治シーンをちょこっと振り返ってみるだけで、国政・地方議会ともに大勢のさもしい政治屋さんたちが「人として」も恥ずかしいレベルの守銭奴活動の実態を暴露されちまったりと

     

    ただ、議員先生がたにすり寄ってそこで既得権益や融通を利かせてもらういわゆる「忖度」をさせたりする選挙民たちがそんなモンスターたちを育んでるともいえるのかもしれませんね

    僕ちゃんも忘れることだけは得意ですが、国内いろんなとこで露呈する彼らの恥ずかしい行動も、あまりに事件が多すぎてもう忘却の彼方に追いやられていそうで...みなさん覚えていますか? でも職業としての政治屋さんのポストだけは誰もやめないでそのまんま居座っていますよね

     

    トランプも北朝鮮も何をしでかすか解らない激変の世界・国内情勢のど真ん中だというのに、相変わらず国政を担う方々は(職と既得権益を失わないための)党離党欲にかられていて、やっぱりセコくておまけに政治家に一番必要なはずの「胆力」なんてどこにも見あたらなくて、それでもみなさんとにかくどんなことがあっても議員職にだけはしがみついておいて、議員地位の確保とお給料だけはほしい...みたいな感がずーっと見え隠れしてるし

     

    でも地方議員だって例えば東京都議員でいるだけで成功報酬でなくて年棒2400万円超えとかだと、きっとそんな環境のせいで長居していてスポイル(ダメ人間化)される人々も多いのだと思います

     

    恐ろしい政治屋さんがたはまだまだ沢山いますよね?! 東北の被災地をリアリティをもって把握できないこの勘違い恫喝ジイさん「今村幸三 前復興相」そして「がん患者は働かなければいい」発言をしていないとウソをつき翌日撤回してしまうナサケない「大西英男」衆議院議員、おまけに須藤元気氏の名前を勝手に使った推薦文で自分をほめたたえてしまっちゃってるし、ちなみに大西さんも元東京都江戸川区議会議長経験者...

    そして「よそから借りてきた」民主主義的日本においてはひょっとすると「議員数が多いほど民意が汲める」というのは実は幻想かもしれませんね

     

    一時的な劇薬的対処療法かもしれませんが、本当に純粋なエリート意識のある方々を選抜するためにも、立候補前にまず基礎的試験をやったり地方議員候補もディベートを生放送でやるとか、あるいは逆に今の議員さん達には地域の各項目の数値目標設定をしてそれを達成するまでは、すこし「ふるいにかける」意味で今からしばらくは成功報酬制度か日当制でもいいのかもしれません

     

    もう一つは定年制があった方が絶対にいいと思うのですが...(今の時代、経験のメリットよりも既得権益や慣れ合いの方がずっとマイナスに働く時代になっていますもんね)

    やっぱり政治の世界には「人として」基本的な何かが欠けている人々が多く存在する印象があるのですが...

     

    それとこの緊縮財政の時代に至ってはワンイシュー(1つのテーマだけ)で政治の世界に就職しようという方にも遠慮していただいた方がいいのかもしれないですね

     

    あとどんな政治屋さんの話を聞いていても「何かをやります、実現します」という前に「おめえ、その財源どこから持ってくんのよ?! カネの調達はどうすんのよぉ?!」って言いたくなるのですが、とりわけ人口減少経済の中で既得権益と関係ない世界で必死に戦って仕事をしている方々はみんなそう思ってあきれているはずです

     

    国政にしても地方政治にしても、財源を稼ぐ創造力とかヤリクリするという感覚のあまりのなさと、ヒトから集めたカネを当てにした予算に「公債(未来からかりるヒトのカネ)」を加えて、ただただ議会に突っこまれないようにしてつかいきる(配分する)ことしか考えていないこの相変わらずの時代遅れのその感覚はどうにかしてほしいのですが...

     

    選挙権年齢も18歳に下がったものの、そもそも人生でチャレンジしたこともなければ、その精神やキャッシュフローのヤリクリ感覚のない人々が政治を職業としてやってること自体が「まやかし」にしか思えないというのが庶民感覚で、そんな中で誰を選べというのか選択肢がない中で、若者に限らず投票に行けという自体が、やっぱりどうしていいのか解らない気がするのです

    国も地方自治体も「1丁目1番地」で待った無しでメスを入れなきゃならないはずの「プライマリーバランス(基礎的財政収支)」をほとんどいじる事をせず、また総務省傘下で統治されている電波メディアもこれを放置しているということは、今をただ刹那に生きる大人のオッサンたちは無責任に「人口が減少していく未来のことなんか俺たちゃ、そん時はもう生きてないし知らんもんねぇ〜」と言ってるということなのでしょうか?
     
    未来から借りたお金を遣いちらかすのは簡単ですが、この縮小経済の中でまず「いの一番」に大切なのは「どうやってお金や新しい価値を生むのかを考える」こと、そして「その稼いだお金を誰に、何にどう効率よく投資し次のお金(価値)を生むことを考える」かということ、さらにその向うにある大切なことはそんな「やりくり、つまりマネージメントとチャレンジを通じてしか人材は育たないということ」を理解すること...これは数多くの経営者たちが言っている常識です

     

    それとも世界一の負債を抱えながらも平気で公債を発行し続けているということは、ひょっとすると安倍政権は近々「禁じ手仕掛け爆弾」のデノミネーションでも密かに考えているのでしょうか?


    航海に例えれば、どんどん水深が浅くなって岩場が多くなり天候が荒れてきている海でバブル期に建造した大型船での「アブナい岩場や浅瀬は見ないフリしての、とにかくとりあえず前進航行」が一番怖いことで無責任な行動だとわかっているからですよね...

    そして今の縮小経済の中「リアル」世間を生きている普通の人々ならば、これからの未来には「確実さ」は存在しないと肌身で知っているからなのです、そんな現況を直視せずに、チャレンジすらしようとしない・させないというのが最大級の「大人の罪」だと確信するのです

    そう考えていくと、本当の意味で世代や立場を超えて皆が結束して気持ちを一つにできるのは結局、世界がみんな一緒に「ハラホレヒレハレ(古っ!!)」ってデフォルト(債務不履行状態)して一度リセットされるのを待つしかない、ってこと?!
    その系の無責任さの方が最近の世界でのテロと同様に、とってもたち悪くてコワイと思うのですが...


    わっぜすげど

    0

      今年もすでに6月も終盤となっていますが、お花の仕事的には閑散期となるものの、それだけにお花の業界としては総代会、代議員会そして全国支部長会議、さらに全国支部セミナーとこの時期は会議や各地への出向に忙しい時期ということになっておりやして...

       

      今日もほんの今さっき宮崎からの日帰りでクッタクタですが、久しぶりに懐かしい仲間のみなさんのお顔も観れて超嬉しかったです

      まずは業界としてのこれからのビジョンにもとづくグループ各社の経営方針や会員サービスなどに関する内容を全国の会員の代表たちとそれぞれ共有し、そしてその後はそれを全国の正会員花店さんの場所にセミナーとして共有するための行脚となるのです

       

      まずは東京の大崎の大会議場で全国からの総代さんが結集して...ここでも毎年いっつも痛感するのは、この団体の善意に満ちた全国の会員さんたちの前向きで真剣な姿勢のすごさ!!

       

      そして一度週末は鹿児島まで帰ってきて、日曜日には鹿児島大空襲犠牲者の慰霊祭をちゃんとやり遂げて、翌週はじめにはまた再び「ANAで行くの上京(古っ!しかも何度も使い回し...)」でした

       

      全国セミナーの皮切りは東京の4つの支部のうちの半分から始まりましたが、会場は久しぶりの目黒雅叙園さんということで、真剣な討議まで終わった後は大懇親会!!

        

      またここの食事がうんまい!! さすが雅叙園さん、でもって僕ちゃんはここの麻婆豆腐があまりにも美味しくて自分だけ仕上げにはこうして絶品「麻婆ごはん」をひっそりと一人で目立たないように食べました

       

      でまたこの翌日は鹿児島に帰ってきたのですが、さすがに疲れが出たのか一瞬体調が悪かったので空港からそのまま病院行って点滴を打っていただいて、すぐ復活して翌日にはよく食べるくせに「何食わぬ顔」して一路、福岡の支部セミナーへ向かったのでした

       

      福岡の会場もハイアットリージェンシーホテルということで、またほぼ半日間真剣に皆で意見交換までやり通し懇親会も楽しく素晴らしい食事をいただきました(てかこんな文章では食事のことしか覚えていない感じですよね...)ちゃんと真面目にやってますからね!!

       

      今年も鹿児島支部のセミナーはお昼のお弁当は「丸一」とんかつでしたぁ!!

       

      でもやっぱり感じるのはこの花キューピットグループという組織がこの花業界に存在していることがとても有り難いということなのです

      かつて60数年も昔、また戦後間もない頃に東京をはじめとする全国の花店さんたちが集まりこんなすごい結束と英知と人材(僕ちゃんをのぞく)を持つ組織として連綿とたすきを繋いできているのは、とってもすごくて素晴らしい事だと思うのです

      日本国内でわずか1兆円にも満たない花ビジネス業界なのに、こんなに素晴らしい全国の仲間達と一緒に有意義にそして楽しく集いながら自分を成長させて頂ける(一応自分も成長していると思っているのです)場があるということ

       

      全国のこの業界の仲間である花キューピット会員花店の皆さんそしてそのご家族の皆さん、そしてうちのスタッフのおかげだと、毎年この時期になるとそう感謝せずにいられないのです



      生き残る未来型地方都市

      0

        ずーっと訪れてみたかったこの福岡市内のスポット「福岡市スタートアップカフェ」やっぱり超すげー進んでるというか、ずーっと先を行ってしまっているなぁって痛感してしまいました

         

        今や日本国内の21の主要都市の中でアントレプレナー「起業家」が一番多い街として名を馳せている福岡市内の天神に位置する期間限定のこのスポット

        イノベーティヴな情報に通じてる方々はよーくご存知のとおり、ここは廃校になってしまった福岡市立大名小学校の跡地なのですが、福岡市はこの跡地利用が決まる迄の限定で、起業家支援関係の施設などをこのスポットに集中させて福岡市内への投資目標を「見える化」したり、アントレプレナーたちが同じ場所で新機軸のシナジー(相乗効果)をだせることを目的でトライアル設置したのです

         

        と、ここまではどこの都市でも少し気の利いた人材がいれば考えることかも知れませんが、ここの素晴らしいのは行政がやっているとは思えないほどとても素敵にデザインされて居心地も使い勝手もよくなっているということなのです

         

        いまどこの地域でもPPP(Public Private Partnership)「公民連携」という言葉は取りざたされているものの、現状は政府からすると「これから先の人口減少の経済においては税収も減るから、地方都市はそれぞれちゃんと自立してね」という発想の一方で多くの地方都市はそれでも「いままでどおり国からめぐんでいただけるカネをどうやって他より先にぶんどろうか」としか考えられない発想の思考システムで袋小路に入ってしまっていると感じるのです

        「勉強出来ない・しない」で小学校に登校するのが大嫌いだった僕ちゃんがこんな場所だったら一日中いてもいいなぁとおもうこの違い...なんなんでしょうか?!

          

        この「購買部」のサインがちゃんと残してある、おまけに「小学校で一杯しません?」のこのバー...もうこのセンスと価値は実社会で価値を創りだし売る経験のない教育関係機関のお偉いさんたちには残念ながら絶対に発想どころか理解出来ないことかも知れません

         

        だから縮小経済時代には「餅は餅屋」と言い切れないのだと感じるのです

          

        一つひとつのデザインディテール(詳細)が本当にオサレで憎い!! でもそんなことがとても重要だと拡大経済を生きてきたオッサンたちには理解が出来ないのです

         

        人口縮小していくということはここんな廃校がこれからもいくつも出てくる...それは淋しいこととかではなくそこに集った人々の思いを残し活かしながら、さらにその時代に合わせた進化をさせていくことが歴史を繋ぐということだと思うのです、そしてそれがリノベーションまちづくりの神髄だと確信します

         

        こんなイベントの中身をチェックしてても従来型価値観の「農業はきつくてつらい」つまり3Kだとか4Kだとかいう悲壮感は従来型の国の補助や政策でシャブ浸けにされたオッサンたちの凝り古く固まった発想であり、そんな枠をはめない若者達にとってはこれからの「農業」は生きるのにとても大切な「食」を掌(つかさど)るとてもイケててやりがいがあり社会的にも強い産業であると感じていると解ります

         

        そしてこのポスターや電光掲示を観てても従来行政の消化試合のような雰囲気とは違い全然ダサくないですよね、でもそんな「コト」までがちゃんとすぐ多くの人々がそこに「かっこよく」携わりたいと共感できるようにイケてるデザインされていることがとても重要なのです

        こんな福岡の本気のチャレンジャーシップを見せつけられると常に「前例」や二番煎じではなく、失敗しながらでもチャレンジし続けてナンバー1であったり、オンリー1であったりすることだけが数量的減少経済の中での地方都市の生き残る唯一の道だよなぁと改めて思ってしまうのです

         

        でも小学校の跡地でそんなエラソーに言う僕ちゃん、小学校でもいつも二番煎じどころか常に成績は全員の後塵を拝していたのであります...あしからず



        理解者たち

        0

          先日、鹿児島JC(青年会議所)の大先輩でKIC(鹿児島国際化推進協議会)でもお世話になっているM迫石材の前S社長からLINEでまた意味不明の写真が送られてきました

          写真にはメッセージは「これでいいですか?」と書き添えてありました

           

          「なんてバカなことをする66歳なんだろう」と思いつつ、どこか優越感というか上から目線で、この時に鹿児島空港のANAラウンジにいた僕ちゃんは、すぐ一枚の写真を返信したのでした

          「ほぉ〜なかなかうまくなったじゃん」的な気持ちをこめつつ「これから東京です」と書き添えて...すると追ってすぐもう一枚写真が送ってきました

          僕ちゃんはこれを観て、「これはだれのビンタですか? 昔の前髪が存在した頃の大社長将軍様(S福さん)のヘアスタイルですよ!」と返信すると、前迫社長さんは「これはK保ひろしさんが、アイブローショットのつもりで撮ったみたいですが、ズラ頭になってます」と返信してきました

           

          さらに「本人がズラみたいですと送ってきました、もちろん地毛ですがね...」とさらに「でも久保さんは白髪が一本もないです」とのこと...確かにすごく疑惑にみちた感じの生え際ではありますね

           

          まあだんだんと僕ちゃんのこの「アイブローショット」が新表現法として認められつつあるということで、やはり一つの事をやり通すとそれ「なり」に時代が追いついてきて認められてくるものなのだと思ったのですundefined

          でももう一枚「飲みすぎて芝生に寝ています」とコメントされたこの今にもはきそうな写真、これは全然いらなかったのでした



          ブラウンちゃん

          0

            福岡市天神に今年3月19日にオープンした「LINE FRIENDS CAFE & STORE 福岡」!!

            娘に連れられて初めて行ってきました!! 今や九州では都市集積・人材集積ともブッチきり感のある福岡に日本で2つの本拠のうち一つをおくLINEジャパングループの日本国内で東京・仙台に続く3詰めのショップです

            ということでミーハーな僕ちゃんはテンションも血圧も上がりつつーの、さっそくショップ内探索

             

            鹿児島ではまだインスタやツイッターが熟年の方々には浸透していないこともあり、見慣れない珍しいサイン「看板」(下の写真)かも知れませんが...ちゃんとSNS利用者が安心して心おきなくここから発信、つまり「個別宣伝」していただけるようにブラウンちゃんが教えてくれています

             

            しかもカフェの窓際にはこうしてジェームズがたたずみ、SNS利用者を待ってるし...要するにこれからのモノを売る商売も、サービス業もお客様がそこにいる「風景」をデザインできるということがとても大切だということですよね?!

             

            ということで僕ちゃんは、なんでかちょっとスネてる感でカフェの片隅で一人壁側に向いて座ってた「ブラウン」ちゃんを慰める的ポーズです

             

            もちろん「福岡限定のマグカップ」など限定商品もちゃんとデザインされてるし、店内はラインキャラクターがオールキャストでいろんなグッズもオサレにデザインされててめっちゃテンション上がってしまうのです

            還暦のオッサンに寄り添われてちょっと引きつつ嫌がる感も見えるブラウンちゃん

             

            もはやカフェの定義もどんどん様々なモノやコトとクロスオーバーしコラボし始めたということですよね、やっぱり多様化の時代って今迄の常識ではなかなかビジネスも上手く行かないということとうらはらに、これは初めて見るもの初めて体験することがどんどん増えてくる...そんなウキウキの時代だと言う事なのかもしれませんね?!



            calendar
                123
            45678910
            11121314151617
            18192021222324
            252627282930 
            << June 2017 >>
            まからずや城山町本店
            天文館から歴史と文化の道を歩いて約15分、かつての薩摩島津家の本丸跡地の御楼門(ごろうもん)のすぐそば、鹿児島市内城山町..「こんなとこに花城があったの?!」っていうような場所に2021年3月に移転した「まからずや本店ビル」 そのお花たちのパリエーションもボリュームもそして圧倒的な世界観の「Mstyleブライダルフラワーデザイン」もここの「クラフツマンスペース」でプロデュースされています。まからずやの一つひとつ個性的な各支店のお花も切り花はすべてここから出荷されるのです。幻想的でスタイリッシュモダンな花溢れる空間に遊びにこられませんか?! 自然光豊かなここでの花写真の撮影だってSNS発信だってO.K.です、楽しめますよ!!
            「植物デザインラボ mon」
            鹿児島市金生町の鹿児島銀行本店ビル「よかど鹿児島」1階入り口に位置する「植物デザインラボ mon hinoyouran+makarazuya」...お花をテーマにして全く新しい生活スタイルの中の価値を提案するショップです。そして今超人気の毎日お花を楽しめるサブスクリプション「mon petit vase」(月額2,750円税込み)もお家時間を彩ってくれます。いづろ天文館のエリアでお買い物の際にはぜひ気軽におたち寄りください。
            Original Wedding By Mstyle Flower
            ご結婚を控えていたり、あるいはそろそろ結婚を考えなきゃなぁ...と思っておられる皆さまに、絶対に一度観ていただきたい「Mstyle-shop.com」のブライダルフラワーのページ。 Mstyleでは、さまざまな雰囲気の会場装飾を一つひとつデザイナーたちがお二人のストーリーをデッサンに起こし、最高のオペーレーションと空間デザインでの新しい形での一生の記念日をお花で飾らせていただきます。 ウェブサイト「Mstyle-shop.com」トップページの「ブライダル」から入ってそれぞれの会場のサムネイルをクリックすると超ビックリの数のバラエティと個性に富んだMstyleの素敵な会場装飾例データが観れますよ!! 過去から直近までの圧倒的データの中から必ずお好みの会場装飾、ブーケその他のフラワーアイテムが見つかります!! ぜひとも目の保養のおつもりでも結構ですので「Mstyle.com」のブライダルページをご覧になってみてくださいね。
            山形屋店メルカート MERCE(メルチェ)
            鹿児島の地元で愛され続けて280年の山形屋1号館1階(2号館側)に「メルカートメルチェ」として営業しております。街の真ん中で色とりどりの珍しいお花達を取り揃えて皆様のご利用をお待ちしております、1本のお花のご利用でもどうぞお気軽にお声かけくださいませ。
            Mstyleマルヤガーデンズ店
            Mstyleマルヤガーデンズ店では、鹿児島のオシャレな方々のライフスタイルの一つのアイテムとしてお花やグリーンを提案できたらと考えております。インテリアの一つとして「生きた」お花をスタイリッシュに飾っていただきたい、またもちろん記念日やプレゼントにもMstyleのスタイリッシュモダンなお花のプレゼントをぜひご利用ください。
            selected entries
            categories
            archives
            recent comment
            recent trackback
            links
            profile
            search this site.
            others
            mobile
            qrcode
            powered
            無料ブログ作成サービス JUGEM
            JUGEMのブログカスタマイズ講座