さすがのプレゼンス!!

0
    先般の東京出張では1日早く上京し、ちょうどこの期間東京恵比寿のテアトルエコーで上演中だった舞台「淑女はここにいる」を東京在住の高校時代の同級生たちと観てきました

    もちろん僕ちゃんらの目当てはこの舞台でも活躍中の玉龍高校時代同級生の女優「シゲボー」こと「重田千穂子」さんだったのです

    座席130席はこの夜も満席でしたが、やっぱり舞台の息づかいまでが感じられるこんな劇場での観劇はスリリングで超おしろいのです
    もちろんストーリーは言うまでもなく、ベテランの域に達してきた「シゲボー」(4人の一番手前)の演技の存在感のまた素晴らしいこと!! 

    そして終演後にシゲボーも駆けつけてくれてまたまた7人での玉龍プチ同窓会@恵比寿駅前「韓国厨房 水刺間(スラッカン)」
     
    9時半過ぎから宴会だとアッと言う間に終電の時間となっちまうのが東京でのパターン...でも超楽しかったし、美味しかったのでした!!

    観劇の文化というか、こうして数日間の公演を劇場で開催出来るというのはやっぱり大都会ならではの素敵なメリットですよねぇ〜うらやましい

    そしてさすがの演技の女優「重田千穂子」としてのますますの円熟とこんな精力的な活動にさらに期待が膨らんでしまうのです、頑張れ薩摩オゴジョ!


    "Tortus" Awakens

    0
      よくランチ食べにおじゃまする、いづろのそうしん本店さん前の喫茶「まるん」のマスコットアイドルの「カメ」ちゃん、もうひと月ほど前の話ですが、久しぶりに彼(彼女かも?!)が冬眠から目覚めてお店の中をのっしのっしと闊歩(かっぽ)していたのでした
       
      この「カメちゃん」前に一度お客さんに思いっきり足を踏まれたことがあるそうで、それから後は用心しているらしく活動中はほとんどここ切り盛りする美人ペアのお姉さんたちの厨房の入り口にほとんどいるのだとお聞きするのですが...
       
      でもそのわりには僕ちゃんが会うときは意外とこのテラスのど真ん中を闊歩していることがあるので、テラスのおそと席大好きな僕ちゃんも気をつけて歩くようにはしているのです

      でも彼がそんな危険を冒してまで上が吹き抜けているこのテラスのど真ん中を動き回る理由がこの日よく解ったのでした、太陽の光で甲羅を干したいんですね?! つまり日の光がさす所を選んで動いているのです

      でもいくらかたい甲羅をかぶってるとはいえ、注意しないとねぇ〜、それにしてもこんな風にいつ踏んちゃびられるか解らない中でおおらかに生きている「カメちゃん」ですが、ひょっとして今流行のこんな精神をもっているからなのでしょうか?

      てか、この「カメちゃん」のばやいはちとケース違いだとは思うのですが、今流行のこのワード「レジリエンス」のアプローチでは「対応力」「人とのつながり」「しなやかな思考」「目の前の今の幸せも未来への思いも大切にする」etc.といったさまざまな要素が包含されるのだそうです

      やっぱり15年間も生きてくるとカメの歩みとはいえそんな対応力が出てくるものなのかもしれません、でも彼の人生(亀生?!)まだこれから数千年残ってるってことよね...そんなながーい人生だからこそ「いいかげんに」ではなく「いい加減に」テキトーだったりすることが適応力を生むんだよなぁ、なんて関係ないとこで勝手に「ひらめいた感」をもって納得までしてしまうこの僕ちゃん

       
      ところで、そんな「レジリエンス」もそれぞれにフルに持ち合わせているなぁとお互いに感じる4人のチーム「hanawo」で主催する今回が最終回となる「ハナにゆびさす」っじゃなくて「花を束ねる。〜さよなら、さよなら、さよなら編〜」@カフェ・ラカン(鹿児島市内共研公園横のナガヤタワー1階)

      いよいよ明後日の月曜日に開催ということで、またまたどうやって皆様に喜んでいただこうかとまだ最後の最後、直前まで空っぽのシワのない脳みそで悩みつづけている僕ちゃんなのですが...どっちゃにしてもご参加のみなさま乞うご期待でっせぇ!! まんずお楽しみにねぇ!!


      実はやっちまっていたのです

      0
        今だから白状しちゃうのですが...
        先般(今月初旬)、中国から大切なお客様がファミリーで来られた際に、彼らが品川駅から新幹線に乗って新大阪に向かうということでこれをしっかり見送る役目を仰せつかった僕ちゃん

        ちゃんと沢山のお荷物も持って差し上げて、入場券切符を買って一緒に車内のお席までご案内して、丁寧なご挨拶まで申し上げて再会のお約束まで交わして降りようとドアの前までいったら...
        目の前でドアがしまって(ガーン!!)

        結局あんなに丁寧に感激のお別れをした故にバツ悪くて「おり過ごしました」と席まで会いに戻れずに、ドアの前に立ったまま...

        途中車窓から「おおっ高木理事長先生ぇー!! せっかく初めて学園に来れたのにこんな形で通り過ぎちゃってすんませぇ〜ん」みたいな気持ちになりつつーの、新横浜まで到着したらしれーっとしてすぐ下車して...

        それなりに慌てて、薄くなって細くなった髪も乱れた「赤毛のトン」(新横浜駅にて)

        そしてすぐまた品川行きの新幹線に乗って、ことのいきさつを車掌さんにも一部始終をちゃんと申告して...
         
        いっそいで日本フラワー会館に向かい会議の席に帰り着くとちょうどお昼ご飯の時間になってしまっちゃったりなんかしちゃって...

        なにくわぬ顔して、でも弁当をくっちゃう「らしい」おそまつくんの僕ちゃんなのでした


         


        満6歳の新機軸

        0
          4月末から5月にかけては日本国内ではいわゆる総会シーズンですが、5月13日は今年の4月に7年目を迎えた鹿児島市内の「ユナイトメントストア」マルヤガーデンズさんのテナント会の総会が8階のバンケット「BLOOM by maruya gardens」で開催されたのでした

          ということで、僕ちゃんちとだけ早めにまからずや本店を出立して大好きな7階のグッディでウィルキンソンジンジャーエールを頂きつつワイファイフリーの環境でちょっとだけお仕事をさせていただいて会場のBLOOM(ブルーム)さんに向かいました
           
          総会なのでもちろん真剣で丁寧な慎重審議を進めていくのですが、若い方々が多いせいかとてもリベラルな雰囲気が漂っていて出席者間の距離感がとても近くていい意味であまり緊張感がなくリラックスしながらこの場に参加出来てるなぁ〜って自ら感じつつ、よーく考えてみると「オレ自身が歳とってきてぐーっと平均年齢をおしあげて老害になってへんやろな?!」みたいな自戒の念が湧いてきたりするのですが...
           
          でも、そんな真面目な総会の後の懇親会のためのドンデン(会場替えの設営)休憩タイムでは9階のテラスで街なかの天空ならではのこんな「夕日の桜島さん」の景色を見られちゃったりなんかしちゃったりしちゃって...もう気持ちんよかぁ、サイコーじゃしたぁ!!

          僕ちゃん街なかの高い場所でお外のスペースが本当に大好きで、こんなスペースにいるといちばん最高に居心地よく贅沢に感じてしまうとです(そういえば、なんとかとけむりは高い所に登りたがるとか言いますよね...実はこのことわざの真意は僕ちゃんにぴったしだかもと自身でも思っているのですが)
           
          あいかわらず新鮮な旬の食材での美味しいコース料理...そしてこの総会でも4月1日3階にオープンした鹿児島ロフトさんはじめ、マルヤガーデンズさんの新しいテナントさんやお取引先さんの皆様がご挨拶をされたのですが、これがまたみなさんオサレでセンスオブユーモアにあふれつつとてもうまくてびっくりなのです!!

          玉川恵前社長の兄上であられる柳田洋(ひろし)社長の飾らないけど正直でまっすぐな激励の挨拶もいただき...(手前はいつお会いしてもとっても穏やかで優しくて素敵なジュンク堂書店の工藤社長)

          僕ちゃん「なり」にやっぱりこの天文館そしていづろのエリアって鹿児島らしくて鹿児島ならではの誇りを持てる最高のやりがい・頑張りがいのある場所なんだよなぁ...って改めて実感させていただいたこのマルヤガーデンズ7年目のスタートの日なのでした

          ところで「なんとかと煙は高い所に登りたがる」の真意は、何かを始めるとすぐその道の遠いさきの夢をすぐ簡単に語る人のことを例えて言うんですよね、たしか...やっぱりその習性が実行動にも反映されるのかなぁ..でも新機軸はそんな人の方が創れるのかもなぁ、とか自分で自分をナットクさせてしまう「ケムリでラテン系御都合主義」な僕ちゃんなのです


          プロじゃないから価値があること

          0
            前回の開催の際にどうしても行きたかったのに出張と重なっていけなかったイベント「のきさき市@鹿児島騎射場」
            2回目の今回は万難を排しつつ5月15日のまさに「五月晴れ」の日曜日にこの素敵な空間を体感しにワンコのミニーちゃんまで連れて行ってきました

            それにしてもこのイベントはやっぱりすごいと思うのは、もともと鹿児島大学のそばで学生さんたちはこの周辺にたくさん住んでおられるものの、商店街的にはすこーし閑散としてきたかなぁ、って感じていたこのエリアの「のきさき」を借りつつこんな若くてイケてる雰囲気の人々の本当に楽しそうで素敵な笑顔がたぁーっくさんみれたということなのです
             
            多分これは、この運営スタッフの中に業者として働いておられる方が「一人もいない」ことが一番の原因だと感じたのです、つまりイベントごとがあると必ず存在する「お仕事」としてこんな場で「難しそうなお顔をして管理しつつ」歩き回る人々...これがいないことがそんな雰囲気をつくるのだとすんごく痛感するのです
             
            変に聞こえるかもしれませんが、そもそも海外でのイベントスタイルと非常に似てきているというか、全体のコンセプトをデザインし共有するためのオサレでセンスのいいリーダーが存在しているのですが、そんなコンセプトを確実に共有できる人々を集めその店舗スタイルを含めた表現方法をすべてそれぞれの出店者のみなさんに託して自由なスタイルで「楽しんで」いただく...これこそ本当のイベントですね(*'▽')

            街並みやビジュアルは日本の商店街でも、本当にヨーロッパやアメリカで見かけるみんなが本当にリラックスして楽しそうな雰囲気があふれているのです、やっぱこれが日本でよーくありがちな、おんなじテントを「統一的に」ずらずらーっと並べてしまいどこに行っても同じ雰囲気になっちまうイベントの根本的な違いなのかもしれません
             
            要するにテントなどもきれいに画一的に並べたいと思うのは主催者の勝手な自己満足で、そこは本質的なことを逆に損なってしまう可能性すらあるのかもしれませんね

            もう一つは管理責任者の発想...これは日本国内の場合一般市民側の「なんかあったら公共機関や組織に対してへクレーム」とかメディアも一緒になって攻めやすい「スケープゴート(いけにえ)を作って攻め込むのがインテリゲンチャだどうよ?!」、みたいな姿勢を持ちがちな風潮があったりして、そのクレーム予防として多くの無駄なハードルや過敏な準備をしいられたりコストをかけなければいけなくなったり市民・国民が自らチャレンジしにくくなってしまっている...そんな構図がたっくさんあると感じるのです
             
            途中この時期旬のソラマメの100円詰め放題とジャガイモの100円詰め放題、そしてこの自分で収穫するエノキやブナシメジもそれぞれ100円で買わせていただきました!! 超美味しかったですよ( `ー´)ノ

            このイベントを完全黒子となり一生懸命企画し運営する一人、このJC後輩の尊敬する須部君(右)とうちのグランチャも大好きな「桜島まるごと絵本」の制作出版をされている鮫島さん!! その本質を極める目と情熱もみんな本当にすごい、あっぱれなのです!!
            僕ちゃん顔が若干「森進一」入ってますが...
             
            そうそう、これからのスタイルは精神も「シェア」ならばスペースも「シェア」して過度に負担にならない形で気軽にやってみることが大切で、そしてここに来られる方々もそんな自然で無理のないこころからリラックスできるそんなスポットで時間を過ごしたいと思う方々がとても増えてきていると感じるのです

            ここまでこんな風景をつくりあげるのには、それぞれの商店主さんや企業の責任者のみなさんにまったくこれまでなかった形態を理解していただくプロセスや、この運営に楽しそうにかかわっておられる学生さんはじめとして、多くのイケてる若者たちのボランティアとしてのマインドの呼び起こし関わり方など、すべてお金だけでは作り出せないものが多くここに介在するからこそ訪れる人々にとっても心地いいのだと確信します
             
            この通りからちょっと入った騎射場公園では今結構キテる「スラックライン(弾力性平均台?的な)」の名手がすんごい技を披露していたり、その横ではなんとシデ(神事を行う時のヒラヒラした紙)で四方を囲んだ中で、鹿児島実業高校相撲部の力士たちがすごい迫力の相撲デモを行っていて、さらに素晴らしかったのはその後ろ側の青いテントではこの会場で流れるB.G.M.を奏でるD.J.ブースになっているというこのイノベーティヴな風景のすごいこと!!

            とにかく、素晴らしいチャレンジ精神と共生・共有のマインドを見事にデザインしちゃった、素敵な本物の若者たちの才能をまざまざと見させていただいたすんばらしい今の時代に一番必要とされるイベントでした...でもミニーちゃんはそんなことわかってくれたかなぁ?!

            ところでこのブログの直前の記事のラーメンやさん、わかられましたか? ひょっとすると鹿児島中央高校卒業のみさなまは知っていたかもしれません、でもこの近所の「Good Day」の森さんに尋ねたら、意外と中央高校生は来ていないということだったのですが答えは鹿児島中央高校正門前、加治屋町の「ラーメン大学」なのでした!!(看板は僕ちゃん的にはあまりこだわりを感じないのですが、おいしいですよぉ!!)

            まあ、どのカテゴリーにおいても鹿児島はけっこうヤルもんだなぁと思っちまうのです!!


            calendar
            1234567
            891011121314
            15161718192021
            22232425262728
            293031    
            << May 2016 >>
            まからずや城山町本店
            天文館から歴史と文化の道を歩いて約15分、かつての薩摩島津家の本丸跡地の御楼門(ごろうもん)のすぐそば、鹿児島市内城山町..「こんなとこに花城があったの?!」っていうような場所に2021年3月に移転した「まからずや本店ビル」 そのお花たちのパリエーションもボリュームもそして圧倒的な世界観の「Mstyleブライダルフラワーデザイン」もここの「クラフツマンスペース」でプロデュースされています。まからずやの一つひとつ個性的な各支店のお花も切り花はすべてここから出荷されるのです。幻想的でスタイリッシュモダンな花溢れる空間に遊びにこられませんか?! 自然光豊かなここでの花写真の撮影だってSNS発信だってO.K.です、楽しめますよ!!
            「植物デザインラボ mon」
            鹿児島市金生町の鹿児島銀行本店ビル「よかど鹿児島」1階入り口に位置する「植物デザインラボ mon hinoyouran+makarazuya」...お花をテーマにして全く新しい生活スタイルの中の価値を提案するショップです。そして今超人気の毎日お花を楽しめるサブスクリプション「mon petit vase」(月額2,750円税込み)もお家時間を彩ってくれます。いづろ天文館のエリアでお買い物の際にはぜひ気軽におたち寄りください。
            Original Wedding By Mstyle Flower
            ご結婚を控えていたり、あるいはそろそろ結婚を考えなきゃなぁ...と思っておられる皆さまに、絶対に一度観ていただきたい「Mstyle-shop.com」のブライダルフラワーのページ。 Mstyleでは、さまざまな雰囲気の会場装飾を一つひとつデザイナーたちがお二人のストーリーをデッサンに起こし、最高のオペーレーションと空間デザインでの新しい形での一生の記念日をお花で飾らせていただきます。 ウェブサイト「Mstyle-shop.com」トップページの「ブライダル」から入ってそれぞれの会場のサムネイルをクリックすると超ビックリの数のバラエティと個性に富んだMstyleの素敵な会場装飾例データが観れますよ!! 過去から直近までの圧倒的データの中から必ずお好みの会場装飾、ブーケその他のフラワーアイテムが見つかります!! ぜひとも目の保養のおつもりでも結構ですので「Mstyle.com」のブライダルページをご覧になってみてくださいね。
            山形屋店メルカート MERCE(メルチェ)
            鹿児島の地元で愛され続けて280年の山形屋1号館1階(2号館側)に「メルカートメルチェ」として営業しております。街の真ん中で色とりどりの珍しいお花達を取り揃えて皆様のご利用をお待ちしております、1本のお花のご利用でもどうぞお気軽にお声かけくださいませ。
            Mstyleマルヤガーデンズ店
            Mstyleマルヤガーデンズ店では、鹿児島のオシャレな方々のライフスタイルの一つのアイテムとしてお花やグリーンを提案できたらと考えております。インテリアの一つとして「生きた」お花をスタイリッシュに飾っていただきたい、またもちろん記念日やプレゼントにもMstyleのスタイリッシュモダンなお花のプレゼントをぜひご利用ください。
            selected entries
            categories
            archives
            recent comment
            recent trackback
            links
            profile
            search this site.
            others
            mobile
            qrcode
            powered
            無料ブログ作成サービス JUGEM
            JUGEMのブログカスタマイズ講座