今が肝心

0

     今年も28日土曜日からゴールデンウィークが始まりましたが、土曜日は晴天に恵まれ日曜日は鹿児島市内はすこし灰雨に見舞われたものの過ごしやすい連休となりました

    土曜日の昼間は午前中に仕事で打合わせがあり車で出かけたのですが、午後から食事を兼ねてきっと楽しい屋外イベントがやっているであろうドルフィンポートから天文館までを歩いてみたのでした


    案の定、やってました「フリーマーケット」、たしかタウン情報かごしまさんが毎年やっていらっしゃるんでしたでしょうか、ここに来られる方々はもちろんですが、かなりフリマをエンジョイすることに慣れてきた風のご家族のみなさんが本当に楽しそうに出店していらっしゃいました、家族でこんなイベントも素敵ですね、衣類やおもちゃなども無駄にならないということだけでなく、きっと子供たちも大人になっても楽しい思い出になって残ることだと思います

    桜島と錦江湾(鹿児島湾)を眼前にこんなスケールの大きな景観とともにイベントが楽しめる場所なんて日本中探してもどこにもありまんよね・・
     そういえばここの入口で知り合いの山中さんから声をかけられて「美味しいキクラゲ500円のところを200円にしてあげる」と言って買わせていただいたのですが、よく見たら値段にちゃんと200円と書いてあって皆で大笑いでした、でもこんな駆け引きもフリマ(ノミの市)の面白みですよね


    北埠頭からの帰り道横を観るとつい先日クジラと衝突事故があったばかりの種子島・屋久島航路の高速船乗り場には何台もの観光バスがお客様を運んでくれていました、このエリアうちの本店界隈も含めて外国人の方も含めて国内外問わずバックパッカーや大きなバッグを引っ張られて歩く観光客の方々を毎日大勢見かけるのです
     ひとつ気になるのは、この北埠頭からものすごい大きな荷物を抱えて天文館いづろエリアまで歩道が狭くて歩きにくいボサド通りを歩かなければならない皆さんが多数おられるということに心が痛むのです...

     
    そして秋の次期に次ぐもう一つの「北海道物産展」をやっている山形屋でお買い物をしてきました、もちろん店内は当たり前ですが今、ここ半年以上の間、毎週週末にはいづろ・天文館地区界隈は県外からそして外国人の皆さんを中心にものすごい人出が続いているのです

    今こそ、このよそから訪れてくれている皆さんが「また何度でも鹿児島に来て楽しい時間を過ごしたい」、「ぜひ鹿児島の素晴らしさを帰ってから他人に話したい」とおもっていただけるような仕掛けやシステムそしてストレスのない交通インフラなど、そして合わせてもともと鹿児島の十八番(オハコ)であるサザンホスピタリティ(歓待心)に磨きをかけてこのインバウンドを地域の安定的な収入としたいものです

    そのためにもこの生粋の鹿児島DNAの街である天文館・いづろ界隈の鹿児島中央地区は、旧国鉄が分割・民営化された時の37兆円強等の国鉄長期債務を国民にツケまわしして未だに債務を払わせながらも勝ち組となっている「JR」九州の施設である「アミュ」を核とする中央駅界隈や「全国金太郎アメ的施設」であるイオンには絶対に負けてはいられないのです



    シンクロニシティ

    0

       タクシー代のお釣りの240円をとったやったでモメる意外と小さな男たち



      でも昼間はちゃんと真面目にやってんじゃん!!




      どんな時代がこようとも、みんなが幸せになれるように社長さんたちも従業員のみなさんたちと夢を持って知恵と力合わせてみんなで頑張んなきゃね!!



      締めはフレンチでなるようになる

      0

         3連チャン総会出席のラストデー26日木曜日の夜はマナーハウス島津重富荘さんのパートナー企業会「プラスエス会」の総会なのでした、でもまだまだこの時期ゴールデンウィークが明けても総会シーズンは続きますよね

        一応ゴールデンウィーク前の最後の総会ということで、また島津重富荘ということは≒フレンチということもあり、さらにMCの方が「今夜はまた一段とシェフが精魂こめてごちそうを準備いたします」みたいな事を言われたので僕ちゃんの心の式次第はすでに完全にディナーに飛んでいたのでした


        前日同様ジノちゃんと一緒に出席だったのですが、僕ちゃんたち2人はそろって一応この会の監事ということで多くの会員さんたちの前に対面して並んで座らせていただき、長テーブル3人がけのもう一人がこの会の理事、タカプラの犬伏社長さんだったのでした
         どうもこの3人で座ると僕ちゃんはまたおちゃらけてしまい「監事」という職に似合わず、皆さんから観ているとニヤニヤ・ニコニコしてしまっていたはずなのです...この場を借りてお詫び申し上げます


        総会の後は日本経営合理化協会理事長の牟田學先生のお話でした、一番前の席だったので僕ちゃんは見た目真面目な顔をして聞いていましたが頭の中の半分以上はこの後のお料理の事を考えていたような気がします


        なんと開宴前のトリオライブのペースはフィリップ君じゃあーりませんか!?

        そしてめくるめくフレンチコースのお料理の数々・・・やっぱりここ島津重富荘にはここにしかない空気感が絶対にあるのです
          
        アミューズからドルチェまでこの夜も6品、相変わらず顔がほころんでしまうほど美味しいフレンチなのです同席させていただいたパートナー企業の皆様も今回もとっても素敵な方々ばかりでした

        そして今回このプラスエス会に入会されてこの日初めてこの会に出席されたという株式会社QUESERSER(ケセラセラ)ジャパンという東京銀座に本社を構えるデザイン会社のディレクターの柴さんという方と名刺交換をした後、この社名の話で、「僕が大好きなアルフレッドヒッチコックの映画『知り過ぎた男』の中でのドリスデイの挿入歌ですよね」ということから盛り上がってしまい、思わずその場で2人で「QUESERSER ♪ Whatever will be will be ♬〜」と歌ってしまいました

        かつて島津家の方々を中心に熱き心の薩摩武士たちが集うたであろうこの島津重富荘、時代が変わり素敵な音楽と食があるこの素敵な場所には素敵な人たちが集い、これからも素敵な出会いが紡がれていくのだと思うのです



        爽快な総会

        0

           総会3連ちゃんの2日目は鹿児島経済同友会の第63回通常総会でした、鹿児島市内の城山観光ホテルで午後4時から総会があり、その後は日銀鹿児島支店長の家田明氏の「日本と鹿児島の経済の現状と課題」というテーマで講演があり、そしてその後は懇親会、と次第をみればいわば普通の総会と言うことなのですが...


          まずは2人代表幹事制ということで開会のあいさつは永田代表幹事(鹿児島銀行会長)がされたのですが、僕ちゃんは一人で感動していたのでした

          その理由は鹿児島経済界の代表の一人ともいえる永田代表幹事のような立場の方が自信と確信を持って「グリーン経済」の推進必要性の話をされたからなのでした、グリーン経済とは環境保全や持続可能な循環型社会などを 基盤とする経済のことで、自然環境の保全や天然資源の循環利用によって、将来にわたって 持続可能な経済成長を実現しようとするものなのです
           つまり今までの経済人や政治屋たちにありがちな今までの枠組みを根底から変える事を恐れるようなことなくこれからの一番大切なものを守っていこうというはっきりとした意思表示ができる永田代表幹事のその素晴らしい「青さと勇気」に驚いたのです(どうでもいいけどすごく上から目線ですよね<(_ _)>申し訳ございません..)

          そして各委員会からの2年計画の半期報告も実に具体的な指針とそれに基づく経済人らしい自らの行動を伴う事業経過報告も資料とともに実に素晴らしいものとして事務局から発表されたのでした、やっぱり自らのお金を払い自らが考え自分のこととして実行していくこんな大先輩や仲間たちが集うこの経済同友会という団体は今の時代に一番あるべき組織であると確信するのです
           さらにその後の日銀の家田支店長の実に鹿児島をよくニュートラルに分析したうえでのアクションプランの提案がふんだんに入った講演も素晴らしかったのです

          そして懇親会の部のオープニングは鹿児島出身でサンフランシスコベイエリアで活躍されてきたバイオリニスト「田中愛さん」と同じく鹿児島出身のピアニスト「桃坂寛子さん」のデュオライブでした

          なんだか最近の鹿児島経済同友会はとってもアカデミックなのです、それにしてもこの田中愛さんのバイオリンの音色の素晴らしいこと! なんと130年前に手作りで作られたバイオリンだそうですが、25年前に田中さんが購入される前の100年以上の間、どんな音楽家の方々がこの素晴らしい楽器でどんな音楽を奏でて来られたのでしょうね・・

          そして懇親会の部はもう一人の代表幹事の玉川文生先輩があいさつをされました

          このご時世、鹿児島経済同友会は会員も増え続けており、中には元気な企業も多くあられ経済同友会の企業はみな元気だ、と大変力が湧いてくる前向きなあいさつをされました

          懇親会も弾む弾む!! もうなぜだかみんな明るくてそして前向きで元気なのです
          気がつくとこのての会もずーっと昔僕らが鹿児島に帰って来たころからすると実にリベラルフラット(自由で上下なく)な実に色々な事が皆で語れるスマートな会になっているのです

          帰り際には完全にお友達状態になってしまっていたゲストプレーヤーのお二人も一緒に玉川代表幹事と事務局のお二人と一緒にこんなショットまで撮らせていただきました!!

          この頃鹿児島経済同友会ってマジ有意義で楽しいと心の底から感じている僕ちゃんなのです



          総会屋シーズン

          0

             おととい24日火曜日から今日26日まで実は3日連続で鹿児島市内で関わる会の総会に連続で出席なのです、その初日は僕ちゃんも思いを込めて設立からずっと関わり続けている鹿児島国際化推進協議会(KIC)の総会なのでした


            この会の事は何度もこのブログでも書いているのですが、今から22年前鹿児島市内に商工会議所ビル(アイムビル)が新たに建設されるのをきっかけに、行政などの援助をいただかずに純民活で鹿児島のニュースやイベント情報などを民間団体ならではの切り口からリアルタイムで英語と日本語で発信する機能を持ちつつ、また鹿児島の企業や住民などのマインドが国際化することを通じて鹿児島外からの観光客やビジネス客がストレスなく鹿児島と関われるようにとの思いで鹿児島青年会議所が中心になって立ち上げたのがこのKICでした


            この日も本当にありがたいことに鹿児島県の期待のホープ国際交流課長の島津孝子さんはじめ、交通政策課そして鹿児島市の観光振興課の柿元課長、県国際交流協会の西村専務、そして鹿児島青年会議所からもご出席をいただき、現況の情報と併せてご挨拶を頂きました

            設立当初はまだバブルの余韻もあり鹿児島県内108社からのご参加を頂き立ち上がったものの、その後20年間たちこんなご時世になってくると当然どの企業も経費を見直すのがあたりまえだと思うのですが、それでも地元金融機関や地元焼酎メーカーさんはじめ、山形屋さん鹿児島空港ビルディングさん島津興業さんといった地元を代表する企業のオーナーの皆さんがこの22年間ずーっと支援をしてきてくださっているのです、本当にありがたいことだと思うのです
             

            もちろん僕らもボランティアとはいえ、この期待にこたえるべくそして自らの地元である鹿児島を少しでも活性化できる一助になれればと考え、昨年もサクラ島大学とのコラボやホームページのコンテンツ刷新と合わせて若者たちのソーシャルネットワークシステムに関するノウハウを頂きながら、そしてもちろん新幹線効果にも乗ってまたKICへの問い合わせやアクセス数なども飛躍的に増してきたのでした


            ところでこの日の総会前の打合わせを兼ねた昼食会、事務局長のツルチェンコフ氏とフォーブスさんと3人で総会会場のそばのここで食べたのですが、会計の時になってなにげにツルチェンコフはフォーブスさんに向かって「ださんでよかよ、おいたっが払うから!」と言いつつも先に自分の分だけ払って残り全額を僕ちゃんに払わせたのでした

            まあ、残りはお世話になっているフォーブスさんの分だしそれはそれでいいのですが、この直後にツルチェンコフ氏は総会会場の前で自分が昼食のお誘いの声をかけ忘れた窪田理事に合流してバツが悪かったのか、信じられないことに「今日はうまい具合になりちゃんに全部払わせたど」的な自慢話を窪田理事にしていたのでした、すると真面目な窪田理事は「今日は中尾さんの負けでしたね!」と楽しそうに僕ちゃんに話しかけてこられたのでした

            つい先日ツルチェンコフにはこの総会資料の作成のことで、ものすごい巧みなワナにかけられて完全敗北していた僕ちゃんはこの日は逆にジッと我慢をして反撃のチャンスを待ち続けたのでした
            すると総会終了後にこの4人ともう一人以前にアップデート運営でずっとお世話になっていた美人のユッコちゃんと5人で喫茶でお茶を飲んだ後に僕がすかさず「今日のこのお茶代は僕のおごりでツルチェンコフの払いだから、おかねはいらんよ!」とアナウンスしたのでした

            結果ツルチェンコフは3千円以上のここのお茶代の勘定を全部払ったのでした、総会の裏舞台では根回しとはまた全く異なる激しい攻防が繰り広げられたりするのです



            calendar
            1234567
            891011121314
            15161718192021
            22232425262728
            2930     
            << April 2012 >>
            まからずや城山町本店
            天文館から歴史と文化の道を歩いて約15分、かつての薩摩島津家の本丸跡地の御楼門(ごろうもん)のすぐそば、鹿児島市内城山町..「こんなとこに花城があったの?!」っていうような場所に2021年3月に移転した「まからずや本店ビル」 そのお花たちのパリエーションもボリュームもそして圧倒的な世界観の「Mstyleブライダルフラワーデザイン」もここの「クラフツマンスペース」でプロデュースされています。まからずやの一つひとつ個性的な各支店のお花も切り花はすべてここから出荷されるのです。幻想的でスタイリッシュモダンな花溢れる空間に遊びにこられませんか?! 自然光豊かなここでの花写真の撮影だってSNS発信だってO.K.です、楽しめますよ!!
            「植物デザインラボ mon」
            鹿児島市金生町の鹿児島銀行本店ビル「よかど鹿児島」1階入り口に位置する「植物デザインラボ mon hinoyouran+makarazuya」...お花をテーマにして全く新しい生活スタイルの中の価値を提案するショップです。そして今超人気の毎日お花を楽しめるサブスクリプション「mon petit vase」(月額2,750円税込み)もお家時間を彩ってくれます。いづろ天文館のエリアでお買い物の際にはぜひ気軽におたち寄りください。
            Original Wedding By Mstyle Flower
            ご結婚を控えていたり、あるいはそろそろ結婚を考えなきゃなぁ...と思っておられる皆さまに、絶対に一度観ていただきたい「Mstyle-shop.com」のブライダルフラワーのページ。 Mstyleでは、さまざまな雰囲気の会場装飾を一つひとつデザイナーたちがお二人のストーリーをデッサンに起こし、最高のオペーレーションと空間デザインでの新しい形での一生の記念日をお花で飾らせていただきます。 ウェブサイト「Mstyle-shop.com」トップページの「ブライダル」から入ってそれぞれの会場のサムネイルをクリックすると超ビックリの数のバラエティと個性に富んだMstyleの素敵な会場装飾例データが観れますよ!! 過去から直近までの圧倒的データの中から必ずお好みの会場装飾、ブーケその他のフラワーアイテムが見つかります!! ぜひとも目の保養のおつもりでも結構ですので「Mstyle.com」のブライダルページをご覧になってみてくださいね。
            山形屋店メルカート MERCE(メルチェ)
            鹿児島の地元で愛され続けて280年の山形屋1号館1階(2号館側)に「メルカートメルチェ」として営業しております。街の真ん中で色とりどりの珍しいお花達を取り揃えて皆様のご利用をお待ちしております、1本のお花のご利用でもどうぞお気軽にお声かけくださいませ。
            Mstyleマルヤガーデンズ店
            Mstyleマルヤガーデンズ店では、鹿児島のオシャレな方々のライフスタイルの一つのアイテムとしてお花やグリーンを提案できたらと考えております。インテリアの一つとして「生きた」お花をスタイリッシュに飾っていただきたい、またもちろん記念日やプレゼントにもMstyleのスタイリッシュモダンなお花のプレゼントをぜひご利用ください。
            selected entries
            categories
            archives
            recent comment
            recent trackback
            links
            profile
            search this site.
            others
            mobile
            qrcode
            powered
            無料ブログ作成サービス JUGEM
            JUGEMのブログカスタマイズ講座