驕らず強い男たちの優しい「tech」

0

    1年くらい前に教えてもらって今さらながらに僕ちゃんがハマっている音楽「ジャワイアンレゲエ(ジャパン+ハワイ+ジャマイカ)」と彼らが自らが称する「Def Tech(デフテック)」のイケてるミュージック

     

    彼らの代表作の一つ「My Way」は、誰しもどこかで聴いたことがある曲ですよね?! ヨコハマタイヤのCMやセンバツ高校野球のダイジェスト番組のテーマソングで使われたりして、結局ファーストアルバムは280万枚の大ヒットだったのです

    その後、2007年に一度解散したのですが、東京都大田区出身の「マイクロ」とハワイ出身の「シェーン」の2人は2010に再結成

     

    僕ちゃんも彼らのライブはたった1度しか見に行ったことがないのですが、その後YouTubeなどで彼らの楽曲で一貫していること、それは自己肯定感とやさしさにあふれているということなのです

     

    実際にライブに来られている方々もイケててでも優しい雰囲気の方々が圧倒的に多いと感じました

     

    かつて1969年のウッドストック世代のロックミュージックに僕ちゃんたちが憧れたころのその「レジスタンスマインド」とも、またちがい、現代風に世代性別も関係なく人々への生きることへの応援をさりげなくかっこよくしてくれる「Def Tech」ミュージック

     

    どうです、僕ちゃんと同じ世代のロック好きおじいさん、おばあさんも一度聴いてみませんか?!(*^_^*)って、こんな上から目線のコメント、絶対怒られそう(テヘっ(^^ゞ)



    ベイビーカムバック

    0

      一昨年2021年の8月にこのブログ記事でも書いたアイドルとメタルロックの融合バンド「ベビーメタル」が約1年半の沈黙を破って幕張メッセ「BABYMETAL RETURNS THE OTHER ONE」のタイトルでステージに戻ってきたのです!!(ジジイが語るアイドルの話、絶対みんなひくパターンですよねぇ?!😁)

       

      今年の1月28日、29日の2日連続での幕張メッセでのライブは2021年の10月以来の彼女達のライブ封印を解くパフォーマンスでした

      そもそもこの「BABYMETAL(ベビーメタル)」のどんなとこが好きで僕ちゃんが「メタルレジデンス」になったのかは、前に書いたこの記事「メタルレジデンスおじいさん」の記事を暇がなくても読んでいただいてと(☜すんごいおじいさんらしい押付けがましい姿勢!!)

       

      そしてつい先日4月1日と2日横浜のピアアリーナで2日連続でのライブを行ったばかりなのですが...

       

      このヴォーカルの「SU-METAL(スーメタル)」こと中元すず香の歌とこのクールでカリスマ性のある雰囲気は相変わらず不気味可愛くて超カッケーのです...ってか彼女たちデビューしたてのころはまさにその名のとおりに本当等に幼かったのです

      このルックスで音楽はバリバリのハイテクニックなヘビメタ、そのギャップにみんな驚いたはずですよね

      そしてメンバーが1人(一番左のYUI-METAL)2018年に脱退したのですが、その後もどんどん成長して歌もダンスも成熟して新しい要素が生まれてきたのです、多分約1年半の活動休止はこの後の「ベビーメタル」の方向性などを十分練って満を持しての再始動だったのでしょうね!

       

      まあ、考えてみると小学生だった女の子が10年間活動するとりっぱな女性に成長して行くのは当たり前で、その間に体力も表現力も数段に変わって行く訳ですものね

       

      ちなみに3人目のメンバーは「アベンジャーズ」と呼ばれるその時々に選抜される入れ替わりメンバーなのですが、今回のステージは僕ちゃんイチオシの元モーニング娘のエース「鞘師里保(さやしりほ)」さんでした!!

       

      モーニング娘の頃からそうですが、ダンスのキレも素晴らしく歌もうまいし才能に溢れているのです

      とは言え、歴史もありストーリーの深い「ベビメタ」のキツネ神の一角としてこの世界にレギュラーとして簡単には入れないのかもしれませんが...

       

      とにかく何でも神頼みをしてしまうジジイメタルレジデンスにとっては「ベビーメタル」の活動がまた見れる、ということがまずはとっても神々しいというか、感謝感激雨あられ(古っ!)ということなのです

      独りで「ベビーメタル」聴いていて結構テンション上がってしまったりすることもあるジイさんですが...

      大好きな彼女達の代表曲「ヘドバンギャー」とか聴きながらこの年齢で「ヘッドバンギング(縦に頭振るやつ)」とかやってたら絶対に身体によくない、というか致命傷になるかもと思いつつこれは謹んでおこうと思う、なんかイマイチカッコ良くない「メタルレジデンス」おじいさんなのです



      でも無理

      0

        先日、音楽系のYouTubeを見ていて学生時代によーく聴いていたギタリストのChar(竹中尚人)さんの今の演奏にたどり着き、これを必至に見ていたのでした

        僕ちゃんより2つ歳上の67歳、今でも演奏は進化し続けて素晴らしいことももちろんそうですが、ルックスもカッケーというかものすごいカッケー歳のとり方をされているなぁ...と感動したのです

         

        とにかくいろんな若いギタリストたちとセッションしまくり、若いミュージシャンたちが物怖じすることなくChar自身とその耳の肥えたリスナーたちの前でステージでギターを弾かせ続けていて...きっと若いギタリストたちにとって「チャーと一緒に演奏した」ということがどれだけ自信や誇り、希望となっていることでしょうか、素晴らしいですよね

         

        そんな演奏を見ていて、興奮してそのままの熱量で自分で気がついたらAmazonでエレキギターの新しい弦やら、ギターの音程を合わせるためのいまどきの調音機を買っちゃってました

        とりあえずこのあいだ磨いたばかりこのトレモロレバー付きのギターを再度丁寧に拭き上げて、届いた弦にさっそく張り替えてみたのですが、これがまたとっても弾きやすいのです!!

         

        もちろん音を出す「アンプ」なんかぜーんぶ捨てちまったので、生音でつま弾くだけですがこれも前のサビた弦よりはるかに音がいいし、今回は丁寧に弦を張ったので時間が立つごとに音程も狂わなくなっていました

        もちろんチャーのような演奏どころか指も固まっていて、アドリブ演奏なんかはもうクリエイティビティが完全に消滅していてどうにもならないけど「またライブでもやってみたいなぁ」みたいな悪事を企ててしまいそうな自分自身が怖いのですが...

         

        人に聴かせるような演奏も、人前にでるようなルックスも300%くらいあり得ないので...ってか、こんな流れでライブをやる!!ってなったら、それを聴きに来いと頼まれる方々が被害者になるので、とりあえずはアコースティックギターの弦変えでもやってみようかなと思う今日この頃なのです



        やっぱり天才?! いや神かっ

        0

          そう言えば最近のユニクロのコマーシャルで桑田佳祐さん自身がジーンズを履いて歌うあの曲、そしてまたビートたけしさんの半生を描いた配信Netfilx映画「浅草キッド」の主題歌にもなったあの曲

          そう「Soul コブラツイスト〜魂の悶絶」...絶対、皆さんもテレビやネットやらでこのコマーシャルプロモーションビデオはみておられますよね

          綾瀬はるかさんも出てストーリーもとっても素敵な動画ですよねぇ、きっとこれで僕ちゃんにとってもポッコリ下腹をわざわざ強調させなくてもいい「ハイライズ」のジーンズをはける日々が戻ってくるのでしょうか?

           

          でも「コブラツイスト」自体はもともとプロレスの技で、プロレス界にはなくてはならない「普遍的で奇跡的な」そして天才的な必殺技ですよねぇ...ベネズエラの「サイクロン・アナヤ」というレスラーが最初に考えたらしいですが

          「コブラツイスト」は僕ちゃんも小学校時代からよーくやってましたが...(^^♪

           

          桑田さんがどういう真意でこんなタイトルをつけたのか知りませんが、彼の世界観は彼がプロデビューする前(19歳)からものすごかったです...このブログ記事でも何度か書きましたが、僕ちゃんが彼のステージを初めて見たのは東京杉並の荻窪の「ロフト」というライブハウスで今からほぼ46年前、彼のプロデビューの1年前でした、そしてその時「いとしのフィート」という曲のオープニングで完全に鳥肌でした(*_*;

           

          天才が大好きなことに打ち込み、どこまでも好奇心を失わずに努力をし続けるとこうして半世紀でもトップを走り続けられるんでしょうかねぇ?!

          この「コブラツイスト」の歌詞の奥深いというか、本当に人間臭いというか、66歳になっててもいつまでも純粋で葛藤を隠さない本能のままの「おとこ」である彼にしか書けない「やさしい」歌詞ですよねぇ

           

          確かにプロレスのコブラツイストも「必殺技」なのになぜかなかなか決め技にはならない、でもプロレスファンの熱狂には絶対欠かすことの出来ない存在のこの技に例えてしまうなんて...本当にすごい感性だと大納得させられてしまいます

          桑田佳介さんが10代の頃から聴いていた音楽のジャンルの幅広さや信じられない量数は当たり前ですが、彼自身の一つひとつのメロディラインや歌詞の行間にその耳を傾ける真剣さや感性の豊かさと繊細さ、そして持って生まれたユーモアセンスでそれらを消化してアウトプットし続けられる才能と姿勢のレベルの違いはその彼の半世紀にわたる活動ぶり、つまりその時代時代のリスナーたちの支持が証明している訳ですものね

           

          半世紀にわたってメロディを作り続け、作詞し時のヒットソングをクリエイトし続けて支持を受け続ける...

          こんなミュージシャン日本では絶対にほかに存在しませんよね

          大げさでなく、桑田さんの歌う姿を見るたびに「この人と同世代をシンクロして生きられて本当に幸せだなぁ」とそう思うのです



          Let it rain

          0

            9月6日の月曜日は鹿児島市内は夕方から久しぶりの雨となりました

            まあ、人間って無い物ねだりというか...晴れて暑い日々が続くと「たまに雨がふるといいのに」って思っちゃったりして、勝手ですよねぇ?!

            この「雨乞いポーズ」ブードゥー教のウンガンでも、シャーマンでもありません、どっちかというとターミネーターが時空を超えて地球にやってきた時のシーンのつもりなんですがねぇ...

             

            でも、そこはどっちにしてもその与えられた天候や環境を楽しんでしまえばいいじゃないかぁって思ってしまうのです

             

            この真夏の最中の月曜日の雨はまさに植物達にとっては恵みの雨でした!!

             

            そしてこの日の夜、ベッドで本を読みながら、最近ハマってる40年以上昔に20歳の頃の自分が作ったカセットテープのオムニバスを聴いていたら、エリッククラプトンソロアルバムの中の名曲「Let it rain」(1972年リリース)がかかって勝手に独りで大感激、そしてそのままYouTubeを探すと、これまた素晴らしい驚きのセッションの「Let it rain」の演奏を発見!!

             

            世のロック好きのおじいさんたちでも解るかなぁ?! 上の写真、なんとピーターフランプトン(4人の右上)とドゥービーブラザーズのフロントマン3人のつい最近の音と映像での「Let it rain」でした、もう涙の超感激!! (4人の写真、左上 トムジョンストン 左下パトリックシモンズ 右下はジョンマクフィーの元ドゥービーブラザーズの3人)

             

            ドゥービーブラザースは言わずと知れた1960年代後半からそれまで世界を支配してきたブリティッシュロックを蹴散らかす勢いでムーブメントを作ったウエストコーストロックの横綱的存在、そしてピターフランプトンはイングランド出身で伝説のバンド「ハンブルパイ」で信じられないようなメロディアスなリードギターを奏でていた天才、そして解散直後の1975年には「Show me the way」の爆発的ヒット...

            このエリッククラプトンのソロアルバムとアルバム「Layla」はそれまで黒人音楽だった「ブルーズ」を世界の音楽に変えてくれた「革命的」作品だと思います

             

            そんな伝説のミュージシャンたちがのコラボが生きるレジェンド「エリッククラプトン」のこれまた伝説の名曲「Let it rain」をリスペクトをこめて今の時代に演奏する...素晴らしいことですね?!

             

            やっぱり晴れの青空もよかけど、雨の日も素敵なのです...でも「線状降水帯」は絶対困るので、やっぱりSDG'sは大切なんですよねぇ、ってなんでこんなフツーの世俗的な結論になるのかなぁ



            calendar
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << March 2024 >>
            まからずや城山町本店
            天文館から歴史と文化の道を歩いて約15分、かつての薩摩島津家の本丸跡地の御楼門(ごろうもん)のすぐそば、鹿児島市内城山町..「こんなとこに花城があったの?!」っていうような場所に2021年3月に移転した「まからずや本店ビル」 そのお花たちのパリエーションもボリュームもそして圧倒的な世界観の「Mstyleブライダルフラワーデザイン」もここの「クラフツマンスペース」でプロデュースされています。まからずやの一つひとつ個性的な各支店のお花も切り花はすべてここから出荷されるのです。幻想的でスタイリッシュモダンな花溢れる空間に遊びにこられませんか?! 自然光豊かなここでの花写真の撮影だってSNS発信だってO.K.です、楽しめますよ!!
            「植物デザインラボ mon」
            鹿児島市金生町の鹿児島銀行本店ビル「よかど鹿児島」1階入り口に位置する「植物デザインラボ mon hinoyouran+makarazuya」...お花をテーマにして全く新しい生活スタイルの中の価値を提案するショップです。そして今超人気の毎日お花を楽しめるサブスクリプション「mon petit vase」(月額2,750円税込み)もお家時間を彩ってくれます。いづろ天文館のエリアでお買い物の際にはぜひ気軽におたち寄りください。
            Original Wedding By Mstyle Flower
            ご結婚を控えていたり、あるいはそろそろ結婚を考えなきゃなぁ...と思っておられる皆さまに、絶対に一度観ていただきたい「Mstyle-shop.com」のブライダルフラワーのページ。 Mstyleでは、さまざまな雰囲気の会場装飾を一つひとつデザイナーたちがお二人のストーリーをデッサンに起こし、最高のオペーレーションと空間デザインでの新しい形での一生の記念日をお花で飾らせていただきます。 ウェブサイト「Mstyle-shop.com」トップページの「ブライダル」から入ってそれぞれの会場のサムネイルをクリックすると超ビックリの数のバラエティと個性に富んだMstyleの素敵な会場装飾例データが観れますよ!! 過去から直近までの圧倒的データの中から必ずお好みの会場装飾、ブーケその他のフラワーアイテムが見つかります!! ぜひとも目の保養のおつもりでも結構ですので「Mstyle.com」のブライダルページをご覧になってみてくださいね。
            山形屋店メルカート MERCE(メルチェ)
            鹿児島の地元で愛され続けて280年の山形屋1号館1階(2号館側)に「メルカートメルチェ」として営業しております。街の真ん中で色とりどりの珍しいお花達を取り揃えて皆様のご利用をお待ちしております、1本のお花のご利用でもどうぞお気軽にお声かけくださいませ。
            Mstyleマルヤガーデンズ店
            Mstyleマルヤガーデンズ店では、鹿児島のオシャレな方々のライフスタイルの一つのアイテムとしてお花やグリーンを提案できたらと考えております。インテリアの一つとして「生きた」お花をスタイリッシュに飾っていただきたい、またもちろん記念日やプレゼントにもMstyleのスタイリッシュモダンなお花のプレゼントをぜひご利用ください。
            selected entries
            categories
            archives
            recent comment
            recent trackback
            links
            profile
            search this site.
            others
            mobile
            qrcode
            powered
            無料ブログ作成サービス JUGEM
            JUGEMのブログカスタマイズ講座